はじめての被災地での治療

今回初めてはり灸レンジャーとして参加させていただきました森野と申します。
被災された皆様心からお見舞い申し上げます。

被災された方を治療するということは、日常行なっている治療とは違って会話の内容、治療の仕方など「これでいいのだろうか?」「どんな話をすればいいのだろうか?」と、手探りでの治療でした。

私が治療させていただいた方の所見

・望診
眼の輝きがなく、動きも鈍い
顔色は薄く黒く艶がない、表情はあまりない
年齢問わず、動作が遅くなり反応は鈍くなっている
舌診では、舌苔の多い方が多く、胖大で歯痕が目立つ

・聞診
声が小さく小声で話す(元気そうに見えても治療する際には小声)
口数が少なく、無口の方が多い

・問診
腰痛、頸肩部痛、頭痛、不眠などだが多くは語らず

・切診
脈診では、沈脈、濇脈、遅脈、濡脈、微脈の目立つ方が多い
腹診では、心下痞硬、胸脇苦満、小腹不仁の方が多い
心、肝、腎の診所に反応が多い
体表切診では、ほぼすべての方に足の厥冷が顕著であるが、問診では冷えは訴えない

・『証』は、
四診法から決めたが、肝病、腎病、脾病、肺病、心病それぞれありました。

・『治療』は、
「首が痛い」と訴える頸部に直接鍼灸治療をするか?
「首が痛い」となっている、身体の病の源を治療するか?
迷いましたが、治療院で行なっている患部の頸部はあまり触らず、
四診法から病の源を見つけ出し、病の根本から治療しました。

「こんなに楽になったのは、はじめて!」
「感動しました」と、
両日ともに、涙を流されて喜ばれているのを見て、私も涙腺が緩みました。

私達が活動をさせていただいた施設から歩いてすぐには、大規模な火災があった輪島市の市場がありました。
そこで見た市場は、まるで戦争の後のような光景で全身の力が抜け呆然としてしまいました。その倒壊した建物を目のあたりにして「少しでもちからになりたい」と、改めて活動への気持ちが強くなりました。

宿泊は、輪島市に近い七尾市の避難所の二階に宿泊させていただきました。
避難所のボランティア団体の方々は、みなさんとても明るくてユーモアのある方々が多くこころが和みました。その避難所での段ボールベットや屋外の仮設シャワーも利用させていただきしっかりと休養出来ました。
両日ともに施術を受けられた方のほとんどが熟睡できていないとの訴えがあり、日常での治療との違いを感じた。
森川さんをはじめとしたはり灸レンジャーの皆様の温かいお言葉、とても励みになりました。

20日は天候が急激に悪化するという石川県の友人からの連絡があり予定より早くの撤収でしたが、ノーマルタイヤの自家用車で金沢まで行った私は金沢西から帰路についたが、北陸自動車道を30分くらい走行したころから猛吹雪に襲われ、「冬用タイヤ規制中」の電光掲示板が連続したが降りず走行を続けた。
ところどころで雪が積もっており最悪2~3日高速道路上での滞在も覚悟して、まったく視界が視えず後ろからの後続車も来ない恐怖が数時間一宮まで続きました。

今もなお恐怖感が残っておりますが、次回からは公共交通機関を使用しての参加にしようと思います。
今後も能登半島の方々のおちからになれれば幸いです。

よろしくお願いします。

森野先生輪島202403

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です