ブログ


(画像をクリックで、外部サイト FC2ブログへ)
はり灸レンジャー ~鍼灸震災ボランティア~
 

旧ブログサイトです。
グループが発足した2011年から、メンバーによる活動報告や関連団体の紹介、被災地の声、ボランティアの声を届けてきました。こちらのサイトに過去の記事も含め、移行中です。

ブログ一覧

3年目

 東日本大震災から2年が経ちました。報道を見る限りでは、被災地の復興は思うように進んでいないでしょう。まだまだ皆さんの協力も必要です。

 被災地から離れた私たちができることとしては、被災地のことに想いを寄せ続け、またその教訓を活かしていくこと。そして、想うだけではなく、何か行動に移していくことです。今の自分たちにできることを。今、行なわなければ、後悔することがあることも、突然の津波に襲われた被災地の方々に教えていただきました。今を大切に感謝して生きることも、その一つです。

 はり灸レンジャーのメンバーも、この今週末、また現地へ向かいます。3年目の被災地で、何かできることを実行していきます。

(森川)

18年

 今日は、阪神大震災からちょうど18年。ここ神戸では、各地で追悼の行事が開かれています。東北大震災の被災者の方も多く参加されているようです。神戸の東遊園地では、二つの大地震の発生時刻、5時46分と、午後2時46分に黙祷がささげられました。

 あれだけ多くの人が犠牲になり大変な思いをしていながらも、時が経つと、忘れられていきます。悲しいことや、つらいことは、早く忘れたい思いもありますが、忘れられない、忘れたくない思いもあります。忘れてはいけない教訓もあります。

 あの日を思い出して、今の生活のありがたさや、防災の大切さを改めて確認していきたいです。そして知らない人に、それを伝えていけたらと思います。

(2013年1月17日 森川)

被災地の風景

昨晩は東北で大きな地震がありました。
地震速報は全国に伝わるので、遠く離れていても、被災地のことが心配になります。

今年も一年を振り返るような時期になってきました。
昨年は地震のあった年ということで、被災地の報道も多かったと思います。
年をまたいで、今年はめっきり少なくなってしまいました。

でも、被災地の復興は、まだまだ現在進行中です。
今も寒い仮設住宅での暮らしも続いています。
つらい思いをされている方も。

報道されなくなったからといって、忘れてはいけません。
津波のことも、原発のことも。

今の被災地の風景が紹介されています。
まだまだ外の人の力が必要です。
  ↓
南三陸町の風景

(森川)

支える人を支える団体を支える企業

 はり灸レンジャーは、赤い羽根の共同募金より活動費を助成いただいております。その財源は、「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」(ボラサポ)という、全国の皆さんの支援金より成り立っています。支える人を支える募金です。

 そのボラサポを、さらに支援する企業もあります。そのひとつが、ソフトバンクの行なっている「チャリティホワイト」。ソフトバンク携帯利用者が、基本使用料に10円プラスすることで、ソフトバンクも10円プラスした計20円を、東北の子供たちへの支援活動に毎月寄付するというもの。しかもソフトバンク携帯から「*3710」にダイヤルするだけで申し込みできます。

 一人1ヶ月でたった10円ですが、チリも積もれば山となり、継続は力なりです。一人ひとりと一企業の継続した支援が、大きなものになっています。

 ソフトバンク携帯をお使いで関心のある方は是非
    ↓
 チャリティホワイト

被災地で頑張っている方に直接支援を!

私たち、はり灸レンジャーは、被災地の行政機関やNPO団体と連携して活動を行なっています。その中の一つ、被災地障がい者センター南三陸の職員の方々には、南三陸での活動においてとてもお世話になっております。

 元々、この南三陸町には、障がい者の福祉拠点はありませんでした。それがこの震災を機に、被災地障がい者センター県北支部として、登米市に今ある事務局が設立されました。そしてこれからも、地域の障がい者の自立支援をすすめていこうと、現地職員の方々が中心となって、新たな南三陸での活動拠点の建設をすすめておられます。職員さんも被災者です。つらい経験をされながらも、復興のため頑張られています。そんな南三陸地域の福祉のためにご支援してくださる方、是非ご協力お願い致します。詳しくは、下記ブログよりご確認いただけます。
  ↓
被災地障がい者センター南三陸 ブログ

 また、そこをバックアップしているNPO法人ゆめ風基金も、救援金を募集しております。阪神淡路大震災を機に自然災害の被災障がい者を支援しつづけている団体です。全国の障がい者運動と永六輔さん、小室等さんをはじめ各界の方々が呼びかけ人として参加されています。

NPO法人 ゆめ風基金
障害者救援金 送り先
郵便振替口座 00980-7-40043 ゆめかぜ基金

 災害復興税の使い道が問題視されています。被災地で困っている人のために直接、支援されてはいかがでしょうか?

(森川)