第3回能登訪問(一日目)概要

<施術時間・場所>
6月23日(日)13:00~17:30・三井公民館(輪島市三井町)

<参加者>
鍼灸師 4名〔藤田(石川県), 中村(岐阜県), 西井(兵庫県), 森川(兵庫県)〕

<受療者>
19名

<対象>
仮設住宅入居者 、避難所、近隣の被災者(被災者支援)
現地職員(支援者支援)

<活動内容>
鍼灸施術
セルフケア用品の無償配布(希望者)

<日程>
9:30 金沢駅 出発
11:00 河北郡内灘町視察
12:00 輪島市 三井公民館到着
13:00~17:30 鍼灸施術
18:00 撤収後、夕食に立ち寄り、宿泊先へ
20:00 志賀町のホテルにチェックイン

<詳細>
今回も、青年海外協力協会(JOCA)さんの協力で事前にチラシ配りやアナウンスがあったので、多くの方に施術を受けて頂けた。チラシをもって来られる方もいた。

施術を受けた方が、良かったからと声掛けをしてくださり、家族や友人も来てくださった。
仮設にお住いの方も、少し離れた自宅の方もおられたので、地域の繋がりを感じた。

三井公民館202406

三井公民館には、まだ避難されている方が生活されていた。
多くの方は三井の仮設住宅に入れていたが、知り合いもいない遠くの仮設が当たる方もおられた。
お体が不自由だと行動範囲も限られ、コミュニティに入れるか不安もある様子だった。

三井公民館鍼灸支援202406

鍼灸未経験の方が多い。
全体的に血圧が高め。
多くの方が平常の計測より高めだったようで、測り方やタイミングにも問題があったかもしれない(会場が階段を上がった2階にあるなど)。
小さな仮設に移り、便利になったが、動くことが減ったという声も多かった。

河北郡内灘町西荒屋地区は、金沢にほど近くにあるが、ここだけ液状化で大変な被害が出ていた。
震災で忘れ去られた地域ともいわれ、支援が遅れている様子。
傾いたままの家や電柱がそのままあり、住宅地であるのに、人の気配がとても少なかった。

河北郡内灘町液状化

今回志賀町の宿泊施設が営業を再開されたので、宿泊することができた。
近くの飲食店も営業されていて、この活動ではじめて温かい食事を頂いた。
輪島からは1時間強かかるが、温かいお風呂と食事は大変有り難かった。

(報告者:森川 彩子)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です